仕事内容
≪子ども達の成長を支える児童館スタッフのお仕事≫
★ブランクのある方、ワーキングママも歓迎!
★服装自由。動きやすい格好で自分らしく働ける
★幼児や小学生、高校生など幅広い年代の子ども達とかかわれる
品川区立の児童館で、遊びを通した子どもの育成・支援をお願いします。
゜*児童館ってどういうところ?*°
遊びを通じて、児童の健康増進や情操を豊かにすることを目的とした施設。
当館には、学校帰りの小学生~高校生が来館します。
体育館やグラウンド、屋上など運動施設が併設されているので、体を動かしてのびのび遊んだり
室内で大型ブロックや工作、卓球などを楽しんだりしています!
★0~3歳までの乳幼児が、お母さんと一緒に来館して工作や小麦粉粘土などの体験、
運動遊びを楽しむ「幼児クラブ」も実施しています。
゜*具体的なお仕事内容*°
◇児童の育成・遊びの支援
◇年間イベントや幼児クラブの企画・運営
・イベント…ハロウィンパレード、年忘れ会、乳幼児向けの運動会・クリスマス会
・幼児クラブ…絵本の読みきかせ、季節の工作、運動遊び など
◇パソコンでのおたより作成
◇親御さんからの育児相談
◇施設内の安全管理
一日の仕事の流れ
<ある一日の流れ>
9:00~ 出勤、その日の活動に必要なものの準備
10:30~11:30 幼児クラブ
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 イベントや幼児クラブの準備、事務作業
15:00~ 小学生が来館。怪我のないよう配慮しながら共に遊び、成長を支援します
18:00 閉館。戸締りをして帰宅
仕事の魅力
イベントやクラブの内容は、大枠は決まっているものの
「もっとこうした方がいい」というアイディアがあればどんどん反映できます!
ウーヴは会社全体を通してトップダウンではなく
「みんなでつくっていこう」という考え方なので、新しいアイディアは大歓迎。
「やり方が決まっているため自分の意見が通らない」といった悩みとは無縁の職場です!
実際にココに魅力を感じて、長く働いているメンバーも在籍しています。
女性スタッフがたくさん活躍しており、働きやすい環境が整っています!
◆産育休取得実績あり。復職後に9:00~17:00、10:00~17:00で時短勤務をしている
メンバーも在籍していて、働くママにも優しい職場です。
◆残業は月20時間以下。プライベートの時間も充実!
◆年間休日122日でしっかり休めます♪
◆正社員登用もありの採用だから、安心して働けます。
ブランクのある方、子育て経験のある方も歓迎!
30代~50代と幅広い年代のスタッフが活躍している職場です。
アピールポイント
仕事内容については、配属後に丁寧に教えます。わからないことがあれば何でも教えますので、いつでも聞いてください!