スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

特定非営利活動法人ウーヴ 児童館スタッフ◆残業少なめ◆産育休取得実績あり◆30代~50代活躍中の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

でも、やっぱり特定非営利活動法人ウーヴが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

特定非営利活動法人ウーヴ

  • 児童館スタッフ◆残業少なめ◆産育休取得実績あり◆30代~50代活躍中

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★風通しの良い職場でアイディアを活かせる!
★産休・育休取得後の時短勤務も可能
★年間休日122日

あなたにお任せしたいのは、品川区立の児童館で
子ども達の成長を支える【児童館スタッフ】のお仕事です。

乳幼児~高校生まで、幅広い年代の子どもが来館するため
子ども達の成長を身近で支え続けるやりがいが感じられます!

また、当法人の児童館は良いアイディアがあればどんどん反映できる職場です。

「今度の幼児クラブでは、小麦粉粘土を使ってみようかな」
「去年と同じイベントだけど、進め方や内容を少し変えてみよう」
など、自分なりに考えたことを発信できるので
スタッフと協力しながらより良いイベントを作ってください!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪子ども達の成長を支える児童館スタッフのお仕事≫
★ブランクのある方、ワーキングママも歓迎!
★服装自由。動きやすい格好で自分らしく働ける
★幼児や小学生、高校生など幅広い年代の子ども達とかかわれる


品川区立の児童館で、遊びを通した子どもの育成・支援をお願いします。

゜*児童館ってどういうところ?*°
遊びを通じて、児童の健康増進や情操を豊かにすることを目的とした施設。
当館には、学校帰りの小学生~高校生が来館します。
体育館やグラウンド、屋上など運動施設が併設されているので、体を動かしてのびのび遊んだり
室内で大型ブロックや工作、卓球などを楽しんだりしています!

★0~3歳までの乳幼児が、お母さんと一緒に来館して工作や小麦粉粘土などの体験、
 運動遊びを楽しむ「幼児クラブ」も実施しています。

゜*具体的なお仕事内容*°
◇児童の育成・遊びの支援
◇年間イベントや幼児クラブの企画・運営
・イベント…ハロウィンパレード、年忘れ会、乳幼児向けの運動会・クリスマス会
・幼児クラブ…絵本の読みきかせ、季節の工作、運動遊び など
◇パソコンでのおたより作成
◇親御さんからの育児相談
◇施設内の安全管理

一日の仕事の流れ

<ある一日の流れ>
9:00~     出勤、その日の活動に必要なものの準備
10:30~11:30 幼児クラブ
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 イベントや幼児クラブの準備、事務作業
15:00~     小学生が来館。怪我のないよう配慮しながら共に遊び、成長を支援します
18:00       閉館。戸締りをして帰宅

仕事の魅力

POINT01 風通しが良く、自分の考えが反映されるやりがいが感じられます。

イベントやクラブの内容は、大枠は決まっているものの
「もっとこうした方がいい」というアイディアがあればどんどん反映できます!
ウーヴは会社全体を通してトップダウンではなく
「みんなでつくっていこう」という考え方なので、新しいアイディアは大歓迎。
「やり方が決まっているため自分の意見が通らない」といった悩みとは無縁の職場です!
実際にココに魅力を感じて、長く働いているメンバーも在籍しています。

POINT02 安心して長く働ける職場です。30代~50代活躍中!

女性スタッフがたくさん活躍しており、働きやすい環境が整っています!

◆産育休取得実績あり。復職後に9:00~17:00、10:00~17:00で時短勤務をしている
 メンバーも在籍していて、働くママにも優しい職場です。
◆残業は月20時間以下。プライベートの時間も充実!
◆年間休日122日でしっかり休めます♪
◆正社員登用もありの採用だから、安心して働けます。

ブランクのある方、子育て経験のある方も歓迎!
30代~50代と幅広い年代のスタッフが活躍している職場です。

アピールポイント

教育制度について

仕事内容については、配属後に丁寧に教えます。わからないことがあれば何でも教えますので、いつでも聞いてください!

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
入職後、1年ほどで正社員になった職員がたくさん在籍しています!

勤務地

「北品川児童センター」または「南品川児童センター」での勤務となります。
※勤務地は応相談

■北品川児童センター
東京都品川区北品川2-7-21
<アクセス>
京浜急行電鉄本線「新馬場駅」より徒歩5分

■南品川児童センター/東京都品川区南品川4-5-28
<アクセス>
京浜急行電鉄本線「新馬場駅」より徒歩6分

【転勤の可能性】
転居を伴う転勤はありません!
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◇学歴不問
◇下記いずれかに当てはまる方
1)教員免許をお持ちの方(幼小中高、種類は問いません)
2)社会福祉士の資格をお持ちの方
3)保育士の資格をお持ちの方
4)児童福祉施設で、1年以上の勤務経験がある方
※1~3は、実務経験は問いません。

【あると望ましい経験・能力】
◇Word、Excelが使える方

配属部署

現在児童館スタッフとして活躍しているメンバーは1館につき5~6名。各館毎日3~4名のスタッフでシフトを組んでいます!

勤務時間

◆9:00~18:00(実働8時間)

【残業について】
残業はほとんどなく、月に一度の会議やイベント前のリハーサル時に発生するのみです。月20時間以下と少ないので、仕事後の時間も充実♪

休日休暇

≪年間休日122日≫
■週休2日制(月8日休み、シフト制)
■夏季休暇 ※2年目より付与
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

【産休育休活用例】
当法人では産休・育休を取得し、復職したスタッフが5名在籍しています!

待遇・福利厚生・その他

■給与改定 年1回(4月)
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■健診受診補助金
■必修研修手当

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

南品川児童センターを訪れた取材班を、職員の方々はあたたかい笑顔で迎えてくれました。広々とした館内には、卓球台や大型ブロックが置かれている部屋があり、運動施設が併設されているなど子どもたちがのびのびと成長していける環境が整っていると感じました!子どもに「教える」のではなく共に遊び、共に学ぶことで成長を支援しているとのこと。雰囲気の良い環境で子ども達とかかわりたい方にピッタリの職場です!

この仕事で磨ける経験・能力

卓球やけん玉、工作、絵画など得意分野がある方はそれを活かせる職場です!
自分自身の特技を活かして、子どもたちの遊びを支えてください。

会社概要

図書館や児童館の運営なども任されている、NPO法人です。

「ウーヴ」とは「さあ、本を開いて!」という意味のフランス語「Ouvrez  vous  Livres!」(ウーヴレ ヴォ リーヴレ)からとった名前です。品川を本であふれる街、親子で楽しく本を読みあう街にしたいという願いから、平成17年7月にNPO法人を設立しました。真摯な姿勢が信頼に繋がり、図書館や児童館の運営など、幅広い事業を任されてきました。ヨガ教室なども運営しており、地域発展に多方面から貢献しています。

図書館や児童館の運営なども任されている、NPO法人です。

会社名

特定非営利活動法人ウーヴ

事業内容

■各種委託業務(学校図書館、児童センター、放課後児童クラブなど)
■児童向け読み聞かせ教室、ワークショップの開催
■ヨガ教室、ボイストレーニング教室の運営
■地域サービス(子ども施設・高齢者施設への訪問、地域イベント開催)
■舞台・イベント開催
■国際交流イベントの開催(英語絵本の読み聞かせなど)

設立

2005年7月

資本金

NPO法人のため、資本金はありません。

従業員数

140名(2017年4月現在)

代表者

代表 永井 美奈子

8年間児童館スタッフとして勤務しています。身近な存在として子どもと密にかかわれるやりがいがあります!
8年間児童館スタッフとして勤務しています。身近な存在として子どもと密にかかわれるやりがいがあります!
幼児クラブで「読みきかせ」を行いました。クラブでは毎回様々な内容を実施しています!
幼児クラブで「読みきかせ」を行いました。クラブでは毎回様々な内容を実施しています!
イベントの様子。毎回、たくさんの子ども達が参加しています。
イベントの様子。毎回、たくさんの子ども達が参加しています。

応募・選考

選考プロセス

゜*面接では、たくさんの人にお会いしたいと考えています。少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください!*°

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください