仕事内容
女性が長く活躍できる職場!
43年の実績を持つ老舗企業だから、安定性もバツグン
日本で最初のセキュリティシステム専門店の全国チェーン展開を推進してきた当社。
創業以来、防犯のプロとしてお客様の安心・安全を守り続けてきました。
そんな当社では、契約マンションの居住者様向けサービスも展開。
コールセンターを設け、24時間体制で居住者様の問合せに対応しています。
あなたにお任せするのはそんなコールセンタースタッフの
サポートを中心とした、事務業務全般です。
(※当社で働く女性は、全員が【9:00~18:00】のシフト勤務ですのでご安心ください♪)
事務業務といっても、PCに向き合って書類ばかりを作ったり、
毎日同じルーティンワークをこなしたり、というものではありません。
当社の事務職では、社内スタッフはもちろん、社外のお客様とも接する機会が多くあります。
★具体的には...★
********************
☆電話応対・メール対応
☆作業報告書の作成サポート
☆社内コールセンターのサポート業務
☆監視システムのチェック
☆データの管理・メンテナンス・新規登録
☆エクセルによるデータの入力
********************
周りにはベテランの社員もいるので、わからないことは積極的に質問してください!
仕事の魅力
当社で働くメンバーの半数以上は女性。そんな当社では、
長く活躍できる環境づくりに力をいれています。
★働きやすい環境とは...?★
********************
☆シフト制で残業ほぼなし
☆希望日に休める
☆高水準の月給23万円以上
☆産育休取得事例あり
********************
プライベートも充実させながら働けます♪
当社の事務スタッフには、コールセンタースタッフのサポート以外にも「福祉介護サービス」の分野でお客様と直接やりとりをする機会があります。
たとえば、1人暮らしの高齢者に対して、月に1度「お元気コール」を行い、現状の確認をします。また、社内の高齢者向け監視システムをチェックし、何か異常があれば、介護者に連絡。高齢者の居場所確認を迅速に行えるサービスとしてご家族からも感謝の声が多く寄せられています。社会貢献をしている実感を感じながら業務に取り組め、他社では感じることのできないやりがいを感じることができます。
アピールポイント
入社後は、先輩社員によるOJT指導で、できるところから仕事をお任せします。
資格取得支援制度について防犯設備士は、警察庁所管の公益社団法人日本防犯設備協会が認定する資格。近年防犯意識が向上しているため、取得すれば更に活躍の場が広がります!
<<主な資格>>
◎防犯設備士
防犯設備機器の専門的知識を有し、犯罪者が狙う急所を予測し、事前に対策を講じる専門家。
◎総合防犯設備士
防犯設備士より高いレベルの総合的なセキュリティコンサルタント。
◎防犯アドバイザー
防犯対策における診断や評価ができる技能者。
様々な部門で、女性が管理職として活躍しています。
性差や経験に関わらず社員の実力を正当に評価するため、
大きな裁量を任され活躍できるフィールドが広がっています。