仕事内容
【 安定企業で働きやすさバツグン♪ 】
★未経験・ブランクのある方も大歓迎
☆HOPPA保育マニュアルをご用意!
★キャリアアップが見込める環境
新規保育園のオープニングメンバーとして、一緒に理想の保育園をつくり上げていきましょう!
+*:;;:*+━━━━━
具体的には?
━━━━━+*:;;:*+
□子どもたちの生活養護
□連絡帳・保育帳票の作成
□HOPPAオリジナル能力開発プログラム「知育タイム」の担当
□スタッフミーティング
□行事の企画 etc
★…HOPPA保育園の年齢・定員…★
年齢:0~5歳/定員:40~50名
※各園の大きさにより対象年齢・定員数は異なります。
★…HOPPA独自の"知育"とは…★
総合教育企業「京進」が持つ"学び"についての豊富なノウハウを活かして、
保育の流れや遊びの時間の中で子供たちが"集中する時間"をつくり、
楽しみながら知的好奇心を育む取り組みを行っています!
※お勉強の時間・教え込む時間ではありません。
一日の仕事の流れ
※早番・遅番を含めた保育園全体の1日です
《開園の準備》
▼
《子どもたちが登園》
保護者の方から連絡帳を受け取ります。
お迎えの時間や体調といった情報を共有いただきます。
▼
《朝のおやつ》
▼
《知育タイム/遊び時間/お散歩》
知育タイム・遊び時間では“子どもたちが集中する時間”をつくり
知的好奇心を育んでいます!
▼
《給食》
▼
《午睡》
子どもたちがお昼寝している間に
しっかり休憩・食事を取っていただき、スタッフミーティングや
保護者の方に渡す連絡帳の記入なども午睡中に行います。
▼
《3時のおやつ》
▼
《知育タイム/お散歩》
子どもたちの体調はもちろん、
細かなケアをスタッフ全員で協力して行なっています。
▼
《お迎えまでの自由時間》
夕方からは子どもたちが自由に遊びながらお迎えを待ちます。
保護者の方がお迎えに来られたら、今日の様子を書いた連絡帳を渡します。
仕事の魅力
HOPPAでは正社員・契約社員・パートごとに勤務時間を分け、
残業をほぼ"ゼロ"にする取り組みを続けています。
『自分の子どものために夕方には帰宅していたい』
『子育てがひと段落したので、また正社員として働きたい』
など、それぞれのライフスタイルに合った働き方を実現できますよ♪
未経験の方でも安心のマニュアルをご用意していますので、
分からないことや不安があっても大丈夫!
入社後はわかりやすいHOPPAマニュアルを参考にしながら、保育業務に慣れていきましょう。
また職場内では、スタッフ全員で意見を出し合い、
みんなで園をつくり上げていくことを大切にしています。
困ったことがあれば、施設長をはじめスタッフみんなでフォローしますよ!
アピールポイント
HOPPAでは、子どもたちが英語に親しむために、
『English Time』というネイティブと一緒に過ごす時間を設けています!
簡単な英語の歌に合わせてダンスやゲームをしたり、絵本を読んでもらったり、
子どもたちがとても心待ちにしている時間です。
もちろん、英語のスキルがなくても大丈夫なのでご安心ください♪
経験に応じ、施設長や主任保育士としてのキャリア採用もあります。
今すぐでなくても、翌年度もしくは長期的にみて
施設長・主任保育士を目指したい方も歓迎です!
ぜひこのチャンスを活かして、HOPPAで新しいスタートを切りませんか?